かっこいいデザインの黒手磨き江戸切子です
未使用品を購入し、当方使用しておりません
終売品のため珍しいと思います
キズ汚れは確認する限りありませんが、見落としがあるかもしれません
ガラス製品の特性上、もともと小さな水泡がある場合があります
返品できかねますので、神経質な方はご遠慮ください
画像追加等何か気になることがありましたらお申し付けください
サイズ
口径約9センチ
高さ約9.5センチ
底径約6.5センチ
付属品なし
参考までに
江戸切子の特徴は、器の表面にかぶせる色ガラスが非常に薄く、その生地は熟練した職人のパン吹きという技術で成形されます。その薄さゆえに、従来の黒色では先に透かすと黒色には見えませんでした。このたび試行錯誤の上全く新しい黒色ガラスの開発に成功いたしました。
このガラスの切子作業は、ダイヤモンドカッターの上にガラス生地を載せて文様を彫り込んで作成しますが、黒色のために削っている部分が見えず、切子師の培われた指先の技術で勘を頼りに通常の3倍ほどの手間をかけて仕上げていきます。
江戸黒切子ならではのシャープで、繊細な美しい輝きは、今までにないガラス器の逸品です
#江戸切子
#伝統工芸
#薩摩切子
#ロックグラス
#田島硝子
#清水秀高
#キヨヒデガラス
#江戸黒切子
#黒切子
#麻市松
#オールド
#敬老の日
#煌粋
#edokiriko
グラス/カップ/酒器···ロックグラス
素材···ガラス
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器